わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

築古あるあるに遭遇。。(>_<)

先日は、賃貸併用住宅(小声)戸建1号の見学会

先輩大家の皆さんに大勢きていただき

様々なアドバイスや今後のアイデアのタネになるコメントをいただき

とてもとても有意義で楽しい1日を過ごしました。

また後日、それについては回想することとて、、、

そして

日程が合わずにお誘いできなかった方々も

いつでも声かけていただければ案内しますので、

もし興味があればお気軽に仰って下さい(^^)

お待ちしていまーす!(^o^)

ーーー

前回、この戸建1号の購入経緯について

ツラツラと書いてきました。

その後、よーしやるぞと意気込んで

表層リフォームを亀さんペースでちょこちょこ直して

浴室前の脱衣所の表層リフォームも済んだところで

ようやく1Fの自分の担当部分の目処がたったので、

半年以上前に相談していた工務店Mさんに連絡💦

もう一度見てもらい、少し電気関係や建具調整、玄関鍵交換のことを

追加でお願いしつつ、作業開始!

その間に僕は2Fのリフォームを開始し、

その間に1F部分の床関係や電気関係、水回り関係などをおまかせ。

入ってもらいはじめて早々に気がついたんですけど、

まぁ僕が遅すぎるだけなんですけど、そのスピードたるや!!!

入るたんびに、リフォームがどんどん進んどる!!

これがプロのスピードとクオリティ!

なんとなく仕事の概要は動画で見たりしていたので

工程の手間なども含めわかったのですが、

築古戸建ての大工作業ってめっっちゃ細々と時間取られる作業が多いようです!

それでも、こんなスピードで仕上がっていくとは。。。。

開いた口が塞がりませんでした。

マジで感動しました。

 

作業中に少しお話とかさせていただいたのもうれしかった!

職人さんって気難しいイメージが勝手にあったので、

口とか聞くと怒られるかなとかなりびびって話しかけたのですが、

皆さんとても話しやすくて、

自分の施工が至っていなかった部分も修正いただいたりして

本当に助けていただきました(ToT)

ふわふわだった床も、がっちり合板で補強されて床鳴りもせず、

これで安心して歩けます😅

 

そんなこんなでリフォームは順調に進んでいたのですが、

ある日

洗面周りをリフォームしていたMさんから突然仕事中に連絡が!

やな予感。

そう、

隔壁のせいでシロアリ業者さんがみれなかったといっていた

洗面まわりの床がやられていたのです!

ギャーーー!!!

原因は、経年劣化で完全にダメになってしまった給湯管からポタポタ水が漏れており、

その湿気を目当てにまんまと集まったようでした(><)

ここには床下点検口もなく、

配管目的に開けてもらわなければ

決してわからなかったと思います。

開けてもらったところからくまなく捜索すると、

どうやら腐食しているのは洗面下のごく一部のみで浴室側は大丈夫。

ただ、シロアリ 駆除は必須です💦

やられていた箇所の撤去ととりあえずの処置と部材交換はお願いし、

給湯、給水管はすべて引き直してもらうことに。

手痛い出費です >_<;

シロアリ さんに関しては、

これ以上追加予算を投入することも避けたかったので、

床下に潜ることを決意!

ちなみに僕は暗闇がとてもニガテです。。。

3Mの防毒マスクも購入。

少し息苦しいですが、思ったよりは息が吸えてよかったです。

そして、まる1日かけて、木材への防蟻剤の注入と散布。

これで4−5年は大丈夫!

ただ、ものすごく怖いし、頭ぶつけるし、あちこちはさまって痛いし

とっても大変でした💦

できればもう地底には潜りたくないデス。。。

(業者さんには本当に頭が下がります)

 

やはり築古の水回りはダメになっている前提で考えておく必要がある

(いくら内見しても予見不可能)

ライオン大家さんが言っていたのを思い出しましたよ。

次回はリフォーム予算に絶対に組み込んでおく必要がありますね。

それに

「シロアリ はトモダチ」

という古(いにしえ)からの格言(?)も同時に思い出しました(^^;)

事前に見てもらってこれですから、次も絶対に床下はチェックしていきマス!

 

それでは、また。