わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

法人くんの名前が決まりました!

先月

よし法人作るぞ!

と決めて

もう一人の自分。 - わっきーの徒然ブログ

法人設立。めっちゃ悩む。 - わっきーの徒然ブログ

名前の由来 - わっきーの徒然ブログ

いろんな意見をネットで見たり聞いたり

先輩方のアドバイスを受けたり

してきましたが、

ようやく形が決まりました!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ

 

僕の周りには合同会社を作った先輩大家さんが多い印象で、

始めは合同会社にしよう!と思っていましたが、

結局

株式会社にしようと決めました!

 

なんでかって?

 

理由は3つ。

① "代表取締役"って名乗れる!!!(かっこいい)

② 妻を"非常勤役員"にしやすい

③ 相続時の問題

です。

 

もちろん、設立コストは断然株式会社の方が高いのだけれど、

数年で畳むつもりがあるわけでもないし、

長い目で見れば

ほぼ誤差でないかな?(ある種危険な発想💦)

以下に理由を掘ってみます。

 

① "代表取締役"って名乗れる

株式会社〇〇 代表取締役

って響き、すばらしいですよね!

サラリーマンの憧れ!

一回言ってみたいヤツや!

って聞いた瞬間思いました(笑)

よっ社長!

くらいの憧れ😆

そう、僕は

典型的な

"形から入る"タイプ😅

でもいいじゃん、

"もう一人の自分"なんだから

気に入った方がいいでしょ?

 

名前もねー、

悩みました。

娘たちの名前くらい考えました😅

結局、自分のルーツである

ウィンドサーフィン

"ちなんだ"名前にすることに

決めました。

ウィンドサーフィンを語り出すと長いので、

法人の名前の由来を話すと少し長くなるのがデメリットですね😓

もちろん、ただの趣味ってだけではなく

企業理念にもつながるものにします!

 

一般的には株式会社のほうが

銀行からの見栄えもちょっといいらしい?

(もちろん中身の方が大事ですけど)

それも少し期待してはいます(^^;)

 

② 妻を"非常勤役員"にしやすい

いっときは妻を代表取締役(社長)にしようかと思ったりもしましたが、

やっぱりこの看板を譲りたくない!(笑)

ってのと

妻は全然まだ不動産賃貸業に対する免疫がついてない状態

なので、ちと早いのかなぁと思い

まず"非常勤役員"として手伝ってもらおう

と考えています。

もちろん合同会社にしても、定款

"役員としつつ出資のみに権限を制限"(業務執行社員ではない)

旨を書いておけば一応OKらしいのですが、

ちょっとグレーな方法らしい。

配偶者への役員報酬支給で法人税節税!合同会社の非常勤役員は社会保険加入不要、のウソ!? - YouTube

その点、株式会社の場合はなんの問題もないわけで、

面倒臭さがないなと考えたんです。

 

③ 相続時の問題

合同会社の役員は全員が均等に株を持っている状態になる

(定款に別記すれば変えられるけど)

→もしも僕が突然死んだ時にいろんな問題を解決するための議決権も割れる

ってことになる。

もし、この時家族が万が一仲良くなかったら、、、

この事のせいで関係が壊れてしまうようなことが起きたら、、、

と考えてしまったんですよね。

 

誰にも未来のことはわからない。

変わらないものはない。

特に人間関係において

絶対大丈夫!!なんてことは絶対ない。

(例えどんなに近くて血の繋がった親子、兄弟であっても)

と僕は考えているので

自分が死んだあとでも、

できるだけゴタゴタしないようにしておこう

と思ったんです。

 

ちょっと考えすぎだとは思うけど、

まあ好き勝手にやらせてもらっている分

ここはコストをかけても

家族には負担をかけないようにしたい。

そういう思いから

株式会社を選んだと言うわけです。

 

ただ、

合同会社でもうまくやれば全然大丈夫だと思っているし、

最終的には"好み"の問題なんだろうなとも思います。

 

ハンコ作んないとっ!

 

それでは、また。