わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

久々DIY: 天井落とし!!

先週は壁紙貼りのことを

あーでもない

こーでもない

と書いておりましたが、

現場は壁紙はれる状況でない!!

というのも、このイベントが終わらないと

埃が舞って後々掃除が大変なのが目に見えていたからなんですよ😅

 

題名通り、今回のDIY

和室の「天井落とし」!

前半戦のメインボスと言っても良い(?)

 

初めての経験で、

今回は一人では心細かったので

友人のお助けをいただきながら、

やってきました!

 

ビフォーはこちら。

天井の薄い板の節が落ちているせいで

穴が多数

ホコリが落ちてきていたんでしょう

それを阻止するべく右側には薄い合板が貼ってあり、

そのほかの部分も

ガムテープで塞いでいるところが多数😓

これはいただけない💦

 

事前に動画で予習して

経験者の皆様からアドバイスを受け散々脅され(笑)

イメトレを重ねて

いざ本番!!

 

天井口がないため

中の様子を確認できなかったので、

まずは小さな穴を開け(30cm四方くらい)

偵察

すると、

ありましたよ、コレ。

天井にが置いてありました。

これあるあるだそうで、

天井に使用される板が薄くて抑えもしっかりしていないと

パタパタするから、

それを抑えるために石を置いていたとか😅

危ない危ない。

知らずにドカーンを穴を開けると落石事故になるところですね💦

聞いた話だと、コンクリートブロックなんかも

置いているケースがあるとか💦

皆さんもお気をつけくだされ!!

 

あとは

やはりすごい量 (@v@;)

マスクとゴーグル、タオルとヘルメットは必須ですが、

防護してても、穴という穴に入ってきますな😇

 

---

準備が整ったら、

バール

うすーい板をペリペリ剥がしておきまして

最後に野縁をガンガン叩いて浮かせて

真ん中で切り落として

完了!

 

ひとまずこんな感じ。

かっちょいい梁がでてきましたよ(^o^¥)

雰囲気的にも一気に古民家感がでてきました!!

開放感のある空間もヨキ!

 

とまぁ

こんなふうに書くと一瞬ですが、

実際の作業も

意外とすんなり終わりました(^^)

(板の処理も含めて1時間半くらいかな?)

「天井落とすだけなら、俺なら30分だな😎」

と後から電気配線をしに来てくれた工務店の社長

言ってましたが😅

 

ここで友人とはいったんお別れとなり

その後は簡易清掃しつつ、

現状の再確認とリフォームの順番なんかを社長と確認。

こっから先はいい感じに進みそう!

この構造を生かした物件に仕上げていく予定です!

(またしてもやりすぎ感満載 笑)

と思ってたら、

押入れ部分に合板増し貼りしてごまかそうと思っていたフワフワな床

見事に指摘され、

「これじゃあダメでしょう。やり直し」

やっぱりダメですか😭

というわけで、

再度剥がすハメになりました。

 

なんでゆるいのかなー。

根太が少ないだけかなー。(押入れ床あるある)

でも、、、

やっぱりアレかなー。

とか思いながら

恐る恐る開けてみると、、、

やっぱり。

はい、シロアリ ちゃん(友達)の仕業でしたー(ToT)

幸い、やられているのはこの一部のみ。

床束や大引は無事でした ε-(´∀`*)ヨカタ

まあ

入居後に色々言われたら大変だし、

今のうちにしっかり直して防蟻処理しておきますよ!

 

ここまで来たところで

体力切れ。→暑すぎる!!

社長が最近手掛けた物件が近くにあるということで、

急遽見学に向かったのでした。

 

今日はここまで。

 

それでは、また。