わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

和室改造② 砂壁塗装

なんとか壁の穴も塞ぎ、当初から考えていた砂壁塗装に入ります。

壁紙を貼るほうがいいのだけど、和室との相性はイマイチな個人的印象から

今回は、

漆喰風の仕上げ材「MORUMORU」を使ってみることにしました。

STYLE MORUMORU モルモル 白|ニッペホームオンライン

youtubeやブログでもちょくちょく見ていていいなと思っていたのですが、

尊敬するDIYerのDIY MAGAZINEさんが使っている様子が素敵だったのが決め手でした。

ほかにも

大和漆喰 (コスパはたぶん最強! でもこねるのと施工が難しそう)

うまーくヌレール(ホームセンターにも必ずあるけど、高級!)

DIY NURI2 (初めから色付きがあるがよい。色もパステルカラーでおしゃれ)

ローラーでぬれる珪藻土 (色も豊富だけど、なんとなく普通の和室ぽい仕上がりにみえる)

などもありますが、これらを使ってみるのはまた今度に。

② 砂壁下塗り(シーラー)

前回の反省から養生を少し気を使ってしっかり行ってから(地味に3時間くらいかかる💦)

いよいよモルモル 塗りだ!となるのですが、

前回の記事の最後の写真で気がついたかもですが、

もともとの砂壁にいきなりモルモル 塗ったらどうなる?

という興味から、和室の4方の壁に試しに少量のモルモル を塗って

1週間、様子をみていました。(週末DIYerだからできる超のんびりした実験ですね)

結果、写真に写っている床の間の奥の壁はそんなにアクがうつったりはしませんでしたが、他の壁は真っ黄色に!(日当たり具合とかが関係しているのでしょうか?)

まぁそうですよね💦 なんせ築50年以上の完熟物件ですから。

やっぱりシーラーいるよね〜。

ということで、前回天井塗装の時に使用したアクドメールをせっせとぬりぬり。

したのはよかったですが、、、

砂壁ってめちゃめちゃシーラー吸い込むやん!!!

まるでスポンジに水吸われているみたい(><;)

あわてて追加で水を足して薄めることで少しでも経費を抑えようと頑張りました。。

(2回目の塗装の際には、ちゃんと原液にしましたが)

結局8畳ほどの部屋で、2面は半分以上襖やガラス窓でしたが、

2回塗装で4kgまるまる1缶は使ったような気がします(^^;)

③ モルモル 仕上げ(2度塗り仕上げ)

いよいよモルモル を塗っていきますが、こっからの選択肢もいろいろあります。

何で塗るかということで言うと

・普通の金属のコテ

・プラスチックのコテ

素手

という選択肢が思いつくし、仕上がりも荒らしいラフなものから、紋様をつける仕上げまで様々。仕上げ方法はこちらの動画を参考にいろいろ思案しました↓

www.youtube.com

どれにしようかと思案しましたが、やったこともないのでイメージしにくい。

でも、このモルモル 、触り心地がサイコーなんですよね。独特のヌルッとした感触がクセになる。。。

てなわけで、最初はでも塗ってみたりはしましたが、

個人的には指の間などにたくさんついてどんどんゴム手袋が重くなりやりにくかったし、柱との隙間などは意外と指では塗りにくいことも判明し(指が太いせいか?)、

結局コテで塗るのがメインになりました。

コテで塗るのも、事前の評判通り、やっぱりプラスチックコテのほうが平面は塗りやすかったです。しなるので力加減をあまり考えなくても平坦に塗りやすいんですよね。(特に砂壁の凸凹を拾うので金属コテはかなりレベルが高かったです)

でもその反面、角の隙間などはうまく押す力がコテの先端に伝わりにくいので、小さな金属コテが際の作業には最適でした。

以下は実際コテ仕上げの作業してみた感想です。

1回目はうすめに塗り広げておいて、2回目に厚めにぬるほうが仕上がりがきれい

(シーラー塗った後なら2度塗り終了後にアクが出ることはなかった)

コテは大きく動かす方がきれいになりやすい

・真ん中から塗り始めるよりも、端から始める方が平らにしあがりやすい

意外と乾くのが早いので、サクサク進める必要がある。やるなら1面全部やる。

(施工が夏場だったというのもあるとは思います)

→中途ハンパにぬるのをやめると、固まった後の部分と未塗装の部分ができてしまうので下地の固さが変わってしまい次の時に塗りにくくなりました。

 

まあ事前にちゃんと学習していればみなさんが指摘していることばかりでしたが、

自分でやってみないと腑に落ちないんですよね💦

実は元ふすま の部分はブラシで波型に仕上げたのですが、これでは全然わからない(><)

このあと、どうしようか考えて、、、

結局このような感じに仕上がりました。

(これでも僕のテキトーな写真じゃ味が伝わりにくい(--;))

そうです!見えにくい場所にテープライトを貼ってケーブルカバーや木片で隠しているのです!

3000円くらいでできたので、まあまあいいんじゃないでしょうか?

モルモル 仕上げ自体も結構いい感じに仕上がったと自己満足しています。

(賃料に反映しないだろうけど)

あとは職人さんに床の合板増し貼りしてクッションフロア で仕上げもらう予定なので、和室攻略は完了です。

ほぼ完成形になった現在はこんな感じです(片付いてませんが。。。)

もともと勾配天井なのも相まって、ほどよい洋室?和室?感に仕上がったのではないかと思っています。

 

それでは、また。

そろそろ米子遠征のための読書を開始しなければ!また質問100個考えないと(笑)