わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

キッチンリフォーム① 吊り戸棚解体と壁作り

1F洋室→1F和室とゆっくりですが少しずつリフォームできて、

ちょっとずつ自信がでてきたので、いよいよキッチンリフォームに入ります。

週末DIYerでかつノンビリやってたのでリフォーム開始からここまで1.5ヶ月位かかっております。twitterで出てくるDIYerはきっとみんな実はサイヤ人なんですよ(==;))

ちなみに、このわずかな自信も今回のキッチン解体編でポッキリ折られました💦

まずはbeforeから。(残置物撤去後の写真がなくてスミマセン💦)

天井や壁はもちろん壁紙を貼ったり塗ったりするのはよいとして、、、

築古キッチンにあるある吊り戸棚これがどうしても気になる!

というかダサい!!!

確かに収納は多いのだけど、高いところって有効活用しくいし、こんなにいらなくない?

リメイクシートを貼るとか塗装するとかも考えましたが、

「どうしても取っ払ってしまいたい」衝動に駆られ、破壊することに。

 

① 吊り戸棚破壊と壁作り

残置物撤去で培ったバール捌きハンマーノミガンガン破壊していきます!

なんかDIYしてる感じ! 楽しい(^^)

調子良く進めていました。

ところが、、、、

この吊り戸棚、よくある天井や奥の壁にあとから据付けたタイプではなく、

どうも壁や天井と一体となっている?

どうやって壊せばいいんや。。。

やりすぎたら外壁まで到達してしまうでコレ。。。(しかも剥がすと予想通りの土壁!!

天井に穴空いてもどうしたらいいかわからんし。。。

と、やり始めて早くも後悔し始める僕。。

先輩大家さんたちが、「下手に触らん方がいいよ」ってあれだけ言ってくれていたのに(涙)

ここまでで少しずつ芽生えた自信はここで早くもポッキリ折られました

やはりリフォームは一朝一夕の知識でできるものではありません。

 

だってこんなの動画に出てなかったし!もっとサクサクとれてたし!

等、いろいろひとしきり愚痴りましたが、

でも、もうここまで来たら後戻りはできません!前進あるのみ!

ということで、ペコペコになっていた正面の板材と吊り戸棚を撤去しました。

それがコレ。

(換気扇だけなぜか先につけてみた。)

左端に少し見えていますが、最後はしんどすぎて戸棚を一部残してしまいました

あと、見ていただいたらわかると思いますが、、、

どう考えても間柱が少なすぎるんじゃ!!!

これでは合板が貼れない。。。

結局コンロ台正面の板も頼りなかったので撤去して新たに間柱を入れることにしました。

しかしこれ、始めから枠を組み立てるよりもたぶん難しいですね💦

既存の柱が真っ直ぐでないせいか、微妙に長さも変えないといけないし、裏の土壁がボコボコなので面の高さも揃えにくい💦

試行錯誤の末、なんとか間柱をいれ合板を貼ることに成功

(電気工事はリフォーム屋さんのモリテルさんにやって頂いています)


ここまででたぶん3週間はかかっています💦

さてこのタイルとの隙間や天井に残ってしまった戸棚の残骸をどうするのか。。。

塗装することをまず思いつきましたが、

天板の段差の部分にプリント合板みたいなのが貼ってあって全然こそぎ落とせない!!!

これでは塗装がきれいに乗らない!!!

悩みは尽きません(><)

次回に続きます。

 

それでは、また。

DIYよりも実は料理の方がたぶん得意です(^^;)