わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

昔からの慣習には意外と(?)意味があるのかも。。。

僕は、

神社仏閣を見にいくのは大好きだし、

おみくじもそれなりに信じたり、

めざまし占いみてがっくりするんだけど、

(なんであれたまーに見たら悪いことばっかり言われるんでしょうかね?)

特定の宗教を信じていません。

 

そのせいか、

昔からの「慣習」というのが基本嫌いな方でして。。

それをする意味とか意義とかがわかんない

すんなり

はい、そうですかと

できない(-_-;)

大勢の中では生きにくい性質ですわね。

(かと言って超絶合理主義ってわけでもないんですけど)

実際、

年賀状も家族ができるまで真剣に作ったことなかったし、

大学生の時に親に電話するのも3ヶ月に1回程度(しかも用件がある時のみ)

目的のない帰省なんて基本しない

挙げ句の果てには、

親父を(本人の希望でもありますが)

春に海に散骨してきましたからね。。。

もちろん僕の入る予定のお墓もありません(笑)

まぁその辺は生き残った人の希望が優先されると思ってるので、

作りたきゃお好きにどうぞ、と妻には言っていますが(^^;)

 

まぁそんな僕が

大人になって

年賀状書いたり

お中元、お歳暮を送ったり

里帰りしたり

不動産始めてからは

名刺出してご挨拶したり

ご近所挨拶に行ったり

地鎮祭したり

極めて慣習的なことをやっていて

人間変わるもんやなと(^^;)

 

もちろんこれには

自分なりに行う意味や意義を感じたから、知ったから

っていうのがあるんだけど、、

やったからといって

だいたい思った様にはうまくはいかないものです。

でも、

たまには

いいこともある(かも)

今日はそんな話。

 

ーーー

投資の方法として

他の投資方法と不動産の1番の違い

リアルな対面でことやものが大きく進む

という事かなと

最近ようやく理解できてきました。

 

株式投資や債権、金

仮想通貨、為替

不動産でもREITなんてあったりして

利回りだけでいうと

不動産以外でも巨額の富を生んでいる人は

各分野でいるんだけど、

どれもバーチャルな要素が大半なんですよね。

逆にそこが手間が掛からなくていいのかもしれないけど。

リスクにもなるんでないかな?

再現性が高いってのも個人的には問題かなー。

だって

誰でもすぐに始められて、簡単に方法もマネできる

ってことになるんだから、

競合がすごいスピードで増える

ってことになる。

1人だけやってる分にはうまくいく方法でも

1000人がやったら旨味はそれだけ減るでしょ?

もちろんマーケットが大きければ多少は吸収されるし、

どんどん退場する人もいるから、

大きな流れで見たらどんどん投資人口が膨らんでいる

ってわけではないんだろうけど。

 

その点不動産は、

話を聞いて

よし僕も同じ方法やってみよう!

って思っても、

全然うまくいかなかったり、

思わぬトラブルに遭遇したり、

シミュレーション通りにはいかない因子がとても多い。

その原因のひとつは、

(合理的に行動できない)人と人がやりとりをする分野だから

ってのはあると思う。

これって一種の大きな"歪み"だよなぁ。

なので、合理的でない人と人とが

円滑にコミュニケーションを取るための潤滑油として

"慣習"ってのが存在する。

なので

慣習そのものに即時的なメリットやお得感があるわけではない。

ようやくそのことに気づけました。

 

てなわけで、

先日1号物件を仲介してくださった

とても親切な老舗不動産屋さん

お中元を持ってご挨拶。

久しぶりにお会いしたけど

今回もとてもざっくばらんにいろんな話を

してくれ、楽しい時間を過ごせました(^^)

もはや、親戚のおじさんのところに行っている感覚(笑)

さて下心は多少はあったので、

なにか最近案件はないですか?

と聞いてみると、

ないなー、と言いつつ

「そういえば、

こないだこんな物件の仲介を依頼されてるけどね、

土地としての価値がないんだよね、

建物は使えるけど、、、〇〇だね。

坂道の途中で車も入りにくいんだよね」

とな!

これは見に行かなければ!

 

「早速現地に現状視察に行ってきます。」

と食い気味に言ったら

「まぁ〜興味があれば連絡ください」と。

いい意味で商売っ気がない(笑)

(安いから利益にもならんってのも当然あると思いますがね💦)

 

現地に行ってみると、

もともと工場として使っていた建物で、

周りは草ボーボー。しかも隣の草がかなり邪魔している。

たしかにちょっと車入りにくい。

けど軽4なら余裕。(注:軽4=軽自動車の方言略語)

土が柔らかいのがよくないのかもな

砂利とセメントで固めればもっと入りやすくなりそう。

 

建物は軽鉄の築20年くらいだから、ほぼ新築(笑)

確かにトイレはないけど、

電気と水道は通っている。

しかも、建物の奥には倉庫があと2つある。

。。。

これは、、、

めちゃくちゃいい倉庫やん!!(キラーン)

ってなりましたが、

心配なのは賃貸需要

最近、新築ガレージ 倉庫の案件を進めているので

少しは知識はついているけど、

この物件は住宅団地の端っこにポツーンとあって、

どうも需要が見えてこない(僕には)

当然周囲には全然倉庫募集はない。

これをブルーオーシャンと見るか、どうか。。。

 

1日悩みましたが、

その後

頼りになる先輩大家さんや

最近とても仲良くさせてもらっている友人に

相談させてもらったら

これはイクでしょ!!

強力な後押しをいただけたので、

購入の交渉に入りました(^^)

 

さっき慣習には即効性の効用はないっていいましたが

今回はイレギュラーでしょう(^^;)

 

交渉がうまくいいけどなぁ。

今年は今ハヤリの倉庫大家になるかもですね(笑)

 

それでは、また。