わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

怒涛の追い込み その1

10月末にはなんとかいったん仮完成させたい、

サブリース物件

ついに床を仕上げる時がやってきた。

 

クッションフロア を一部に貼るんだが、

前回は職人さん任せだったので

(トイレは貼ったけど)

広い面積は初めて。

 

事前に動画を何度もみて予習。

いろんなやり方があるようですなぁ。

 

まずは狭いところをやって練習じゃ!

いうことで、

旧押入れ部分の床をやってみる。

 

ちなみに使ったCFは

サンゲツHM-11031

ちょうどいいアンティーク調

築古物件によく似合う。

1号物件と同じやつ。

 

まずは荒切りして仮置き。

ここまでは簡単。

 

次に

半分に折りたたんで、

床に専用の接着剤をつける。

 

今回はベンリダインFL(ゴムラッテクス系樹脂)を使用した。

CFならこれで問題ないよう。

フロアタイルアクリル樹脂系のものを使う必要があるらしい

ベンリダインなら"AR")

 

適当にドバッと出して

クシベラで伸ばしていくんだけど

出す量があまるとややこしいし、

足りないとそれはそれで面倒だった。

 

オープンタイムをとると接着は良くなるけど

逆に動かしたくても動かなくなるらしく

すぐに貼ってみる。

。。。

ぜんぜん動かない😅

1発勝負のつもりで慎重にやらんとだわ💦

 

最後に端をカッターでカット

狭い部分なので、重ね切りは不要だから

そんなに難しくはないだろうとタカをくくっていたけど

そんなに甘くない💦

 

ヘラを当ててカッターで断面をきれいにカットするのが

とっても難しいんだな😅

角度が45度くらいにうまく当ててスーッとカットしなきゃ

ヘラを寝かせすぎると

裏地の白い綿みたいなのが見えてしまう💦

角度つけすぎると隙間が空いてしまう💦

途中で刃を抜いてしまうと、すぐガタガタするし、、、

奥が深いです。

カッターの使い方の勉強にとてもなる。

 

もう途中で諦めて

幅木で隠す作戦に。

 

できたのがこちら↓

(写真でみると違う色みたいですが照明の色と背景の色の影響です)

まあまあ誤魔化せたかな😅

 

次はいよいよ広い部分に挑戦!!!

 

それでは、また。