わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

からだファースト。

連休中は

友人の畑にいって枝豆の収穫をさせてもらったり、

物件見学に参加したり、

重要な会議を開いたり、

久々にDIYもしたり、

子供たちとゆっくり遊べたりで

とても充実していました。

この3倍はいただきました😅

すごく濃厚でおいしい枝豆です!!

今年もポタージュにしてもらおう!

 

ーーー

今日はpod cast"聞くほぼ日"

を聞ききながら、

考えたことを徒然と。

 

脳科学の世界では

最近"身体性"の重要さというのが

トピックになっているそうで、

人間は脳が指令を出し

からだがそれに合わせて動く

っていう

脳が司令塔だって長年思われていたけど、

実は

脳はからだからの身体情報を統合して

辻褄を合わせるように処理しているだけかもしれない

っていう考え方もあるそうで。

 

脳から始まるんじゃなくて

からだの感覚からいろんな感情や思考が始まるのかもしれない。

って話。

おもしろい。

 

面白い実験で、

エレベーターに

被験者ともうひとりが同乗して

その被験者がもう一人をどういう印象をもったかという

ものがあって、

温かいコーヒーを持った時と

冷たいコーヒーを持った時では

温かいコーヒーを持っている時の方が

暖かく温和な印象をもたれたそう。

 

コロラド大学で行われた

けっこう有名な実験らしく

こちらにも紹介されていました(^^)

デートで温かい印象を残す方法 - 恋愛の科学

 

あとは、

"やる気"は頭からは出てこない

という話も面白かった。

なんとなくわかってはいたけど

作業をやり始めると、脳がやる気を出し始めるという現象は

実際に確認されているそうで、

"まずは5分だけやってみる"

ってよく言われるけど、合理的な手法だったんだと感心!

 

そう考えると、

頭ばっかり動かすデスクワークって

かなり人間にとっては不自然は作業。

当然ストレスも溜まる。

 

自分はデスクワークは好きな方だけど、

子供と外で遊んだり、DIYとかで体を動かしたりもしている日

寝る前に

今、疲れのバランスがちょうどいいなー

思うことが多い。

 

そういえば受験勉強のときでも

暗記系の科目はグランドを歩きながらブツブツ声に出して

覚えたりしていたな💦(不審者)

 

からだからの感覚で脳が活性化するって話は

とても納得できた。

 

運動に限らず

朝窓を開けて冷たい空気を目一杯吸い込んだり

庭で裸足になってみて土や草を踏みしめてみたり

指を一本ずつ曲げたり伸ばしたりしたり

呼吸に集中してひたすら吸ったり吐いたりしたり(瞑想ともいう)

ってのも

からだからの感覚情報をたよりに

脳を活性化させるいい方法かもしれない。

 

散歩しながら

ビジネスアイディアとか音楽とか

思いつくって話も多いからなー。

 

意識して取り入れてみます(^^)

 

ちょっと考えは飛躍するけど

案外

"幸せ"ってのも一緒かもしれない。

 

先に幸せの"形"を脳で描いて、追いかける

ってわけではなくて

自分の足で歩き続けた道を振り返って

「あぁ、幸せだったなぁ」

って方が人間は感じやすいのかも。

 

"追い求める"ってのはあまり相性がよくない動詞かもしれないなぁ。

幸せは"からだ(行動)がつくる"

 

それでは、また。