わっきーの徒然ブログ

弱小大家✖️サラリーマンが考える人生のポートフォリオ

アクセント壁:古材再利用の方法

ようやく1号戸建DIYの記事もこれがラスト!

気がついてみたら、この1号戸建のおかげでこれまで

15本も記事を書くことができました。

1号くんには本当に感謝しています。

これで16本目となりますね。

無事入居が完了してくれて、

何事もなくいけば、

これでいったん1号DIY編は終了となりますが、、、

そうは問屋が下さないでしょうね(^_^;)ビクビク。。。

 

幸い募集開始から2週間くらいで申し込みをいただけたので、

今のところ客付けに苦労はせずに済んでいます⭐︎

よく不動産賃貸で重要なのは

立地✖️物件✖️家賃帯✖️集客力

と言われます。

ほんとその通りだと思います。

今回はあまり集客力をつける事はできずにおりますが、

そんな中でも、

岡山大家さんあつさんをはじめとした皆さんに

とても実践的でかつ

自分では思いつかないアドバイスたくさんいただけて、

本当にありがとうございます。

もらってばかりで申し訳ないので、

どこかで誰かにgiveできるよう精進して参ります。

"早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け"

(If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together.)

と誰かが言ってましたね。

助け合って暮らしていきたいものです。

 

実は同時期からもう一つ募集をしておりまして、、、

こちらはDIYはなしなのですが、、、

そちらはまだ決まらないので

ドキドキしております。

集客力を磨くチャンス到来!かもですが、

しばらく眠れない日が続きそうです💦

(ウソです。引っ越し疲れで毎日爆睡です)

平常心を心がけて、できる限りの努力をしていきます!

ーーー

前置きが長くなりましたが、

今日は当初からやりたかった

古材の再利用による壁のリフォーム編です。

こんなやつです。

ほんとは、

古い足場材とか、廃材を使うのが

よい味が出ていいんですけど、

今回は、

残置物から出た端材

似たような事をしてみることにしました。

 

1号物件のもとの持ち主さん、

別に大工でもないのに

木材が家のあちこちにたくさんあったんですよね。

作りつけの棚とかもたくさんあって。

けっこうきれいだし、

木材自体はかなりしっかりしていて、

SPF材やパイン材などと比べてもかなり硬い、よい木材のようなので、

クリーニングしたらまだまだ使えそう。

元祖DIYerだったのかもしれません(笑)

 

手順としてはすごく簡単で、

写真には残せていませんが、

端材をきれいにクリーニングして、

ある程度同じ大きさにカット手のこでがんばりました!!!)

そのあと、いろんなオイルステインを試してみることに。

こちらのブログなんかを参照させていただきました。

www.camp-outdoor.com

makit.jp

ホームセンターにはいろいろ売っていますが、

やっぱりブライワックス ワトコオイル試さねばDIYerは名乗れんでしょう!

ということで試してみました。

オイルの匂いとか僕は全然気になりませんでしたし、

とっても施工しやすかったです。

さすが2大人気のオイルステイン。

個人的にはブライワックス のほうが塗りやすく、磨いた後の光沢感も好きでした。

布でゴシゴシしたあとの感じはなんとも言えないアンティーク感で、

すばらしい!

でも広い範囲にはブライワックス は固形で伸びが少し悪いので、

階段はワトコ仕上げにしています。

lifeportfolio.hateblo.jp

ちなみに

ブライワックス ならウォルナット、

ワトコオイル ならミディアムウォルナット

築古戸建向きの色合いだなーと感じました。

ブライワックス のオールドパインやダークオーク

ワトコオイル のエボニーなんかも使ってみたいですね。

ワトコのチェリーは使い難かったです。やっぱり赤みが強めだった。

似合う組み合わせを少し考えてやる必要がありますね。

あと、チェリーをウォルナットに少し混ぜると、ちょっと色に深みが出てきたので、

こちらはオススメです。

裏にはボンドと両面テープを使って

(キッチンパネル と同じ要領ですね)

パズルみたいに貼っていくんですが、

築古戸建の壁って微妙に凹凸しているので、

まっすぐな板を貼ると少し浮いてきます。

ですので、

少し浮いてくる部分は釘をうってしっかり固定しました。

完成直後↓

これはこれでいい感じになったと自己満足はしてますが、

次はもっと色味を抑えてグレー系のグラデーションで統一して

再チャレンジしてみたいなー

思いました。

ステージング後↓

 

最後は照明とフェイクグリーンでごまかす😅

 

初挑戦にしてはまあまあうまくいったかなと。

オイルステインひとつとっても奥が深い。

DIY沼は深く広いですね。。。(^^;)

 

それでは、また。